嵐がYouTubeで「リモート紙芝居」を配信しました♫
かわいい!
松潤のオオカミがやばい!
櫻井くんかっこいい!
など好評です♫

(YouTube)
リモート紙芝居は初めてでしたがとても面白かったです!
ニノの大ブタ役や松潤のオオカミ役はハマってました。
嵐の皆さんは「やってる側は楽しかった」と言っておられましたが、見てる側も楽しかったですよー!
動画の最後に次回予告もされていました。
そこで今回は
リモート紙芝居の次回配信はいつ?
そんごくうだいかつやくの内容は?
リモート紙芝居はいつまで配信?
など気になる事についてお届けします。
次回配信はいつ?
気になる次回配信ですが、動画の最後に次回の予告がありました。


(YouTube)
次回の内容は「そんごくうだいかつやく」だそうです。
配信日については公開されていませんでした。
ですが緊急事態宣言発令以降のここ最近の嵐の動画は金曜日の配信が多いです。
土日はお休みの人も多いけどお家に居てね!
という嵐からのメッセージだと思います。
ですので次回も金曜日に配信されると予測します。
今回のリモート紙芝居は「お家で退屈している子供達と疲れた親に少しでも自分の時間を」という想いで取り組んでおられるので、配信は午前中〜昼ではないでしょうか?
次回予測は5月1日(金)11時00分〜!
分かり次第更新します!
そんごくうだいかつやくって?
「そんごくうだいかつやく」は「そんごくう」とはまた違うお話のようです。
次回もぶっつけ本番でされるようですが一体どんなお話なのでしょうか、、?
そんごくうだいかつやくは童心社が出版する世界の名作のひとつで、原作は呉承恩、脚本は川崎大治、絵は藤本四郎。
三蔵法師と旅をつづけるそんごくうたちが、助けたおじいさんは、なんと、おそろしい銀角大王だったのです。そんごくう大ピンチ!というお話だそうです。
嵐が読むとどんなお話になるのか楽しみですね!
(童心社)
定価2,420円 (本体2,200円+税)
初版:1986年5月1日
判型:B4判/サイズ:26.5×38.2cm
頁数:16場面
立ち読みはこちら
リモート紙芝居はいつまで配信?
嵐のリモート紙芝居の配信は「限定配信」となっています。
ではいつまで配信されるのでしょうか?
残念ながら公式な発表はありません。
ですが4月10日に配信された「untitled」や4月17日に配信された「嵐フェス」もまだ配信されているのでもしかしたら
この緊急事態宣言が解除されるか、学校が始まるくらいまでは配信されているのかもしれません。
また見たいと思って無くなっていたらショックですよね。
1週間などの短い期間で公開終了にする事は無いのではないでしょうか?
まとめ
リモート紙芝居の次回配信はいつ?
→5月1日(金)11時00分〜と予測
そんごくうだいかつやくの内容は?
→三蔵法師と旅をつづけるそんごくうたちが、助けたおじいさんは、なんと、おそろしい銀角大王だったのです。そんごくう大ピンチ!
リモート紙芝居はいつまで配信?
→おそらく緊急事態宣言が終わるか、学校が始まるまで。
いかがでしたか?
次回も楽しみですね♫
この記事がお役に立てれば幸いです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。