黒川検事長が辞任し後任は林真琴氏が26日付けで就任しました。
林真琴検事長は名古屋検事長ですが初めて知った人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は林真琴検事長についてお届けします!
気になる評判や年収から始まり家族や学歴・経歴までプロフィールをご紹介♫
63歳という年齢なので気になるのは定年ですよね!
定年はどうなる?と思った人も多いですよね。
その辺りも調べてみました!

(朝日新聞)
林真琴検事長の評判や年収は?
林真琴氏の人柄や検事長としての評判はどうなのでしょうか?
実は以前より黒川検事長の後任には林真琴氏の名前が上がっていたようです。
ですが官邸側が拒否。そして今回の検事長法改正案で国民の反発を買い「#検事長法改正案に反対します」のハッシュタグがトレンド入りする程に。
その後賭け麻雀のスキャンダルがリークされてしまい辞任となりました。
そこまでして黒川前幹事長を在任させたかった理由は何なんでしょうね、、、
ともあれ林真琴幹事長は突然の抜擢というより、実力もありなるべくして検事総長になったという方がしっくりきますね。
しかし一方ではマスコミと仲が良いとの報道もあります。
今回の黒川前幹事長の賭け麻雀のリークも林氏の差し金ではないのかという噂もあります。
噂なので真相は分かりませんがこの時期の抜擢なので余計に噂になってしまうのかもしれませんね。
黒川検事長の件、なんか連日異常に盛り上がってるうえ政治とか普段呟かない芸能人が急に出てきたの流石に嫌な予感がして次の検事長になる人(林真琴)調べたら朝日新聞と繋がりが強いめっちゃ左翼な人っぽいんだけど…大丈夫なんこれ……
— ドブガイ (@humiy231) May 26, 2020
林真琴 氏を東京高検検事長にするそうだけど、身辺調査は済んだって事?
(▀▀◕つ◕▀▀)
オジキ(須田真一郎)によると林さんは朝日新聞とズブズブらしいから、何か叩いたら出てこないの?
大丈夫なん?— 鬼龍院龍五郎@養育費不払いと新型コロナをぶっこわす (@ryuji4649ne) May 26, 2020
マスコミとの関係性はまだ不透明ですが、不正など無く国民の納得のいく仕事をしてもらいたいですね。
年収については明らかにされていませんでした。
黒川前幹事長の年収がなんと約2,800万円でしたのでそれくらいになるのでしょうか?
分かり次第更新していきます!
2,800万円の年収と退職金7000万円て、、、黒川さんもらいすぎじゃないですか?と思ってしまいます、、
税金ですよね?モヤモヤしてしまいます。
定年は延長される?
林真琴氏の誕生日は7月30日でその日に63歳の検事長の定年を迎えます。
任期が約2ヶ月って短すぎませんか??
もしかして黒川前幹事長の時の様に定年が延長されるのでしょうか?
林氏は検事任官同期の黒川氏の定年が延長されるまで稲田伸夫検事総長の後任と目されており、63歳で検事の定年となる7月末までに検事総長に就任する可能性がある。
(Yahoo!ニュース)
検事総長の定年は65歳です。
という事は、定年の延長は無いのではないでしょうか?
分かり次第更新します!
家族構成は?奥様やお子さんはいる?
気になる家族の情報は残念ながらありませんでした。
結婚しているのか?子供はいるのか?気になりますよね。
林氏は自宅で3匹の犬を飼っていて、休日はその犬と散歩をするのが日課になっているそうです。
予測ですがお子さんがおられたとしても結婚や就職などで独立され、現在は奥様と2人暮らしなのではないでしょうか?
ペットを大切にしているあたりや年齢的にもそうでないかと思いました。
あくまで予測ですので詳しい事が分かり次第更新していきます♫
学歴や経歴は?
林氏の学歴や経歴は華々しくまさに「エリート!」
1957年7月30日生まれの63歳。
愛知県豊橋市出身です。
高校は時習館高等学校で大学はなんと東京大学法学部!
東大卒業後の1981年に司法修習の第35期生となります。
実は黒川前幹事長と同期なのです。
その後1983年に検事任官
2012年に最高検察庁総務部長
2014年に法務省刑事局長
2018年から地元愛知県の名古屋高等検察庁検事長
を歴任しそしてこの度東京高等検察庁検事長に内定されました。
政治家ってみんなすごい学歴経歴ですよね。
黒川前幹事長とならんで「花の35期生」といわれた逸材だそうです。
まとめ
検事長としての優秀な腕前を持った林検事長ですが、マスコミと仲が良く黒川前幹事長のリークは林検事長では?との噂も流れています。
年収はおそらく2,800万円前後ではないでしょうか?
林検事長は7月の定年後検事総長になるという流れが濃厚ですので、黒川前幹事長の時の様な法改正は行われないと思います。
家族に関しては謎の多い林氏ですが、愛犬が3匹いる愛犬家の様です。
経歴も東大卒のエリートで申し分無い方ですので、どうか国民が納得するクリーンなお仕事をしていただきたいですね。
これからの益々のご活躍をお祈りします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。