こんにちは!
moriです。
早いものでもう今年もあとわずか。
年末年始はお出かけの予定を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今年の年末年始は最大9連休!
旅行など普段なかなか行けない場所に行ってみるのもいいですね♫
お出かけをされない方もお年玉やご馳走に、年末年始はなにかと物入りです。
さて今回はそんな物入りな年末年始に必ず使う銀行のATMについてお届けします。
実は今年は銀行も年末年始が連休です。
ネットバンクはどうなるのでしょうか?
じぶん銀行のコンビニATMは年末年始使えるの?
振り込みや引き出しはできる?時間は?
手数料は?
などなど、コンビニのATMについて気になる事をまとめました!
イーネット・ローソン銀行・セブン銀行・ゆうちょ銀行利用時間と手数料

ATMはコンビニによってイーネットやローソン銀行、セブン銀行など呼び方は様々ですが手数料は一律です。
そして基本的には24時間稼働しています。
ちなみに
イーネット→ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラなど
セブン銀行→セブンイレブン、イトーヨーカドーなど
ローソン銀行、ローソンATM→ローソン
ゆうちょ銀行→ファミリーマート
で取引できます。
その他にもじぶん銀行の提携ATMは三菱UFJ銀行やゆうちょ銀行もあります。近くにコンビニが無かったりATMが使えなかったりした場合には確認してみると良いですよ。
12月31日〜1月3日は祝日扱いとなりますので以下の料金になります。
【セブン銀行】
営業時間 | 手数料 |
12月28日(土) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
12月29日(日) | |
00:00〜24:00 | 110円 |
12月30日(月) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
12月31日(火) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月1日(水・祝) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月2日(木) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月3日(金) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月4日(土) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月5日(日) | |
00:00〜24:00 | 110円 |
※上記の手数料はじぶんプラス1の方の料金です。
じぶんプラス2〜5の方は月3〜11回無料。無料回数を超えると110円/回となります。
※残高照会は無料ですが通帳記帳はできません。
※コンビニATMでの振り込みはできません。
【イーネット・ローソン銀行】
営業時間 | 手数料 |
12月28日(土) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
12月29日(日) | |
00:00〜24:00 | 110円 |
12月30日(月) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
12月31日(火) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月1日(水・祝) | |
0:00〜21:00 | 110円 |
21:00〜0:00 | 取り扱いできません |
1月2日(木) | |
0:00〜7:00 | 取り扱いできません |
7:00〜0:00 | 110円 |
1月3日(金) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月4日(土) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月5日(日) | |
00:00〜24:00 | 110円 |
※上記の手数料はじぶんプラス1の方の料金です。
じぶんプラス2〜5の方は月3〜11回無料。無料回数を超えると110円/回となります。
※残高照会は無料ですが通帳記帳はできません。
※コンビニATMでの振り込みはできません。
※店舗により営業時間が異なる場合があります。
【ゆうちょ銀行(ファミリーマート)】
このロゴがついているATMの場合はゆうちょ銀行のATMでも利用時間が異なります。

(公式サイト)
営業時間 | 手数料 |
12月28日(土) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
12月29日(日) | |
00:05〜23:55 | 110円 |
12月30日(月) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
12月31日(火) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
1月1日(水・祝) | |
0:00〜24:00 | 利用できません |
1月2日(木) | |
0:00〜24:00 | 利用できません |
1月3日(金) | |
0:00〜24:00 | 利用できません |
1月4日(土) | |
0:00〜24:00 | 110円 |
1月5日(日) | |
0:00〜23:55 | 110円 |
※こちらは昨年のデータを元にした予測です。分かり次第更新します。
※上記の手数料はじぶんプラス1の方の料金です。
じぶんプラス2〜5の方は月3〜11回無料。無料回数を超えると110円/回となります。
※残高照会は無料ですが通帳記帳はできません。
※コンビニATMでの振り込みはできません。
※店舗により営業時間が異なる場合があります。
【ゆうちょ銀行】
上記のコンビニATMではないゆうちょATMの営業時間や手数料はこちらです
営業時間 | 手数料 |
12月28日(土) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
12月29日(日) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
12月30日(月) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
12月31日(火) | |
7:00〜21:00 | 110円 |
21:00〜24:00 | 取り扱いできません |
1月1日(水・祝) | |
0:00〜24:00 | 取り扱いできません |
1月2日(木) | |
0:00〜24:00 | 取り扱いできません |
1月3日(金) | |
0:00〜24:00 | 取り扱いできません |
1月4日(土) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
1月5日(日) | |
0:05〜23:55 | 110円 |
※こちらは昨年のデータを元にした予測です。分かり次第更新します。
※営業時間は最長のものですので、利用できる時間はATMによってことなります。
【三菱UFJ銀行】
三菱UFJ銀行のATMの営業時間や手数料はこちらです!
あわせて読みたい「UFJ銀行のコンビニATMの営業時間や手数料」
まとめ
いかがでしたか?
年末年始のATMは店舗にもよりますが、コンビニは通常通り稼働しています。
手数料はかかりますが年末年始だからといって祝日手数料以上の上乗せも無いようです。
一昔前の様に全てがお休みでどうしようもない、という事は無いようですが一部のコンビニやATMはサービスを停止するようですのでご注意くださいね!
混雑を避けられたい方は1週間前などに余分に下ろしておかれると安心です。
ATMが稼働しているのに引き落としが殺到して、機械の中に紙幣が無い!という事態も予測されるからです。
この記事が年末年始のお役に立てれば幸いです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。