こんにちは!
moriです。
2019年は連休がとても多いですね♫
ゴールデンウィークは10連休!
お盆は9連休!
シルバーウィークは3連休×2!
お出かけの予定を立てている方も多いですよね。
今回は神戸の観光地に建つ「カワサキワールド」についてお届けします。
カワサキワールド
カワサキワールドは兵庫県神戸市にある神戸海洋博物館内にあるミュージアムです。
【基本情報】
住所:兵庫県神戸市中央区波止場町2番2号
アクセスはこちら
電話:078-327-5401
開館時間:10:00〜17:00(最終入館は16:30)
入館料:大人(高校生以上)600円、小中学生250円、未就学児:無料
バイク好きさんならご存知の方も多いかもしれませんが、実は未就学児〜小学生の子供向けの施設でもあります!
海洋博物館の中にカワサキワールドがあり、入場券はどちらも同じもので出入りできます。

(公式サイト)
120年の歴史を持つ川崎重工の代表的な製品を「見て」「触れて」体験し、楽しく学びながら遊べる施設です。
では実際にどんな展示物や体験ができるのでしょうか?
【カワサキワールドシアター】
川崎重工の船や飛行機、バイクなどが約14mの曲線スクリーンに登場!
臨場感あふれる映像に子供達も夢中です♫

(公式サイト)
【モーターサイクルギャラリー】
カワサキの歴代のマシンやレース車などが数多く展示されているブースです。
車やバイク好きにはたまりません!
見るだけではなく実際に乗ったり触ったりできる体験マシンもありますので子供達も大喜び!

(公式サイト)

【陸のゾーン】
新幹線の先頭列車の実物を体験!
客室に運転席もあり人気のゾーンです。
隣には大きな鉄道模型ジオラマがあり、模型を操作することもできますよ♫
鉄道ゲームの「電車でGO!」も楽しめます。


(公式サイト)

【海のゾーン】

巨大な模型が目を惹く「ものづくりシアター」では、船舶の潜水式の様子や新幹線や航空機が出来上がるまでの様子を見れます。
水上バイクゲームもありますよ!
【空のゾーン】
大型ヘリコプターの実機が展示してあり、実際に中に入ってみることもできます。
小学生4年生以上対象ですが、神戸空港からのフライトを体験できるシュミレーターもありますよ♫


(公式サイト)
【パフォーマンスロボット】
工場で働く産業用ロボットが実際に喋って動く!
技術の高さや特徴などを紹介しています。
近くで見るとすごい迫力です!
子供も大人も釘付け間違いなし♫

(公式サイト)
【TECHNO-LAB】
カワサキワールドのQ&A
クイズ形式で乗り物の事をもっと知れるゾーンです。

(公式サイト)
混雑状況は?
魅力たっぷりのカワサキワールドですが、2019年の混雑状況はどうなのでしょうか?
カワサキワールドは基本的にそこまで混雑はしないようです。
ですが年に数回、子供向けのイベント(ものづくり、鉄道など)があり、その日は混雑が予測されます。
少しの混雑も避けたいとお考えの方は入館者の少ない開館と同時に行かれる事をお勧めします。
お得な駐車場情報
カワサキワールド自体は混雑しませんが、駐車場は注意が必要です!
基本的にカワサキワールドには駐車場はありませんので、近くの有料駐車場へ停めます。
一番近い駐車場は「タイムズメリケンパーク駐車場」です。
【料金】
20:00〜8:00 最大料金800円
0:00〜0:00 最初の60分0円、以降30分200円
カワサキワールドにとても近く収容台数は110台と決して小さくはないのですが、観光に人気のメリケンパークですので土日はやはり満車です。
カワサキワールドで遊んだ後はロケーション最高のメリケンパークでもゆっくりできますので、最大料金設定が無いのも気になりますよね、、、
近隣の駐車場はいくつかありますが、一番お得なのは「umie駐車場」か「モザイク駐車場」です!
ハーバーランド駐車場一覧

【umie立体駐車場】
営業時間
7:30〜24:30
料金
★平日3時間無料
★土日2時間無料
更に
★umieカード提示で+1時間無料
★¥2,000以上購入で+1時間無料
★シネマ鑑賞で+2時間無料
平日最大7時間、土日最大6時間無料!
P4.P5
【umie地下駐車場】
営業時間
9:30〜24:30
料金
★平日3時間無料
★土日2時間無料
更に
★umieカード提示で+1時間無料
★¥2,000以上購入で+1時間無料
★シネマ鑑賞で+2時間無料
平日最大7時間、土日最大6時間無料!
P6
【モザイク立体駐車場】
営業時間
9:30〜24:30
料金
★平日3時間無料
★土日2時間無料
更に
★umieカード提示で+1時間無料
★¥2,000以上購入で+1時間無料
★シネマ鑑賞で+2時間無料
平日最大7時間、土日最大6時間無料!
詳しくはこちら
https://www.harborland.co.jp/parking/
初めから平日3時間、土日祝日は2時間無料なのは嬉しいですよね♫
もちろんカワサキワールドへは徒歩圏内です。
5分くらいだったと思います。
海も見えて晴れの日はとても気持ちがいいですよ♫
割引クーポン
なんとカワサキワールドは公式HPに割引券があります!

(公式サイト)
公式HPの画面を見せるだけで
大人 600円→500円
小・中学生250円→200円
お得なクーポンはこちら
その他umieカードの提示でも同じ特典が受けられます。

(umie公式サイト)
授乳室やベビーカー
小さなお子様連れにとって、授乳室やベビーカー貸し出しなどは重要なポイントですよね。
ちゃんと用意されていますよ!
カワサキワールドではなく海洋博物館側ですが、ベビールームと授乳室が用意されています。(海洋博物館ロビー1F)

(公式サイト)

(公式サイト)
ベビーカーも先着2台ですが無料で用意されています。
授乳室は未だに無い施設も多いのでとても助かりますね!
カワサキワールド公式HPはこちら
重要なお知らせ
カワサキワールドと併設する「神戸海洋博物館」は2019年10月1日〜2020年1月31日まで改修工事の為閉店いたします。
もちろんカワサキワールドは開園します!
リニューアルオープンする海洋博物館もお楽しみに!
詳しくはこちら
まとめ
いかがでしたか?
今回は人気のカワサキワールドについてお届けしました!
駐車場や授乳室などお出かけの参考となれば幸いです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。