こんにちは!
moriです。
最近YouTubeやテレビで話題の芸人、高岸宏行さん(ティモンディ)!

(GRAPE COMPANY)
テレビ出演も増え、最近知ったという方も多いのではないでしょうか?
第2のみやぞん的な芸人さんで
めちゃくちゃおもしろいと評判ですね!
こんなに売れる!って思った人初めてかも。天才はいるわ!
ティモンディ高岸。
コンビ名の由来は寝言の言葉だと。
あと実績もスゴすぎる。
来週アメトーーク出るそうです。
間違いなく年末前に売れてます。
なによりもとにかくいいやつです!
みんな!早く仲良くしといて! pic.twitter.com/lTbIoFmZ5q— 三野@ヤクルト&ダイエット男子 (@MINONTINE) July 28, 2019
高岸さんかわいい
ティモンディ売れろーーーー!
始球式とかやってほしい
喋り方がかわいい高岸さんに2点。
東海大相模、作新学院から推薦?もらってたエモい前田さんにも2点。#ティモンディ https://t.co/JoHxP0mkQD— 2点あげる人。 (@2tenageru_2ten) July 26, 2019
ティモンディは2人とも野球強豪校の済美高校野球部出身のスポーツマン。
150キロを投げる芸人がいた!!
と話題になっていますね♫
ツッコミ担当の高岸宏行はプロ野球選手になるために東洋大学へ進学。
ボケ担当の前田裕太は駒澤大学へ進学。
お互い大学進学機に疎遠になるも、再会を果たしコンビを結成した異色の経歴の持ち主です。
今後の活躍が大いに期待です♫
おもしろいネタやエピソード
高校時代のエピソードですが「日本一練習が厳しい」と評判だった済美高校。
挨拶の仕方も独特でした!
めちゃくちゃおもしろいのでこちらもご覧下さい♫
その他にもこんな珍エピソードが…
スパルタな監督はサウナ好きで、公式戦の前日には投手陣を連れてサウナへ行くそうです。
そしてなんとサウナ内でシャドーピッチングをさせるとか?!
「いい選手は投げた時に『モノ』がバチーンッとなるんだ!」
などと下半身も指導されて…笑と高岸さん。
もちろん冗談混じりだと思いますが、厳しいけどユーモアのある監督だったのですね。
またある時は、選手たちを豪速球に慣れさせるために、監督が打撃マシンの速度をなんと200キロに!
選手はマシンから10mほどの近距離に整列しその送球をただただじーっと観察。
高岸さん曰く「超速球に慣れてしまったので、初戦に対戦した相手の130キロの直球すらめちゃくちゃ遅く感じてしまって…逆に全く打てなくなってしまった笑」
とこれでは本末転倒ですね!
しかし高校生で130キロの送球が遅く感じるって、、どれだけ動体視力が良いのでしょうか^ ^:
野球部ネタが尽きませんね!
しかしトークも楽しいティモンディ。野球部ネタ以外もおもしろいので見てみて下さい♫
会える場所やライブは?
現在グレープカンパニー所属のティモンディ。
サンドウィッチマンやカミナリが所属している事務所です。
人気が出てきているので
やはり直接会えるのはライブではないでしょうか?
【ライブ情報】
グレープカンパニーpresents「漫才フェスティバル」が9/6(金)に開催されます!
https://grapecom.jp/information/live/manzaif/

(グレープカンパニー)
【日時】
2019年9月6日
開場 18:30
開演 19:00
【会場】
サンシャイン劇場
東京都豊島区東池袋3-1-4
サンシャインシティ文化会館4階
【料金】
前売り ¥2,500(全席指定)
7/27 12:00〜8/2 23:59 ローソンチケットにて先行発売!
※一般販売は8/10(土)10:00〜となります
チケット予約はこちら
漫才フェスティバル、、めちゃくちゃ気になりますね!
行ってみたいです♪
まとめ
いかがでしたか?
今回はティモンディについてお届けしました!
今後更なる活躍をされると思いますので、エピソードやライブ情報など分かり次第更新していく予定です。
ぜひご覧ください♫
最後まで読んで下さりありがとうございます。